刺し子刺繍の布を総称して、カンタ(Kantha)といいます。ベンガル地方などでは、女性が家の中で古くなったサリーを重ねて刺し子刺繍を施しており、主に赤ちゃんのおくるみや敷物とし使用される。 布を重ねてシンプルな直線を施したラリーキルトや、刺繍で村の様子や現地の鳥や花々などを隙間なく刺して、その周りの空間を素朴なスティッチで埋めたノクシカンタ、ノクシカンタとは逆にモチーフの周りだけを隙間なく刺すバルバトカンタ、すべてを埋め尽くしたスジュニカンタ(主にビハール州)など様々な種類があります。
刺繍する女性、ひとりひとり、好きな技術が異なります。
左のSarina Bibiさんはグリラム、真ん中のMariam Bibiさんはチェリやティップなどのやや複雑なスティッチが好きだそう。