*モデル身長:159cm
*モデル着用サイズ:Lサイズ
商品説明
西インド・ラージャスターンの細密画にあるようなカシュクールの長着に着想を得た羽織にもなるワンピース。
サイドの紐を結んでカシュクールワンピースとして着用したり、暑い日には、前を開けて羽織りとして着ることもできるため、一年中活躍する定番のアイテムです。
2024年に、フロントやネック部分に紐を通して、丈を調整できるようモデル変更しました。前を開けて着るときに裾が長くなるすぎる問題を解消しただけでなく、結び目の位置もお好みで調整できるようになりました。
また、後身ごろには、ピンタックが施し、より印象的な後ろ姿に。
本作は、上品なマルベリシルクに、ムガールフラワーという古典的な花柄をインディゴとヘナで染めたものをお使いしています。
柄が密集した、インド的なデザイン配置のプリントと、余白多く柄を散らした日本的なデザイン配置のプリントを組み合わています。
アジュラックプールのイブラヒム兄弟にアジュラックの技法で染めていただいています。
Size | サイズ
M:着丈 約116cm、肩幅 約35cm、身幅 約49cm、袖丈 約58cm
L:着丈 約128cm、肩幅 約42cm、身幅 約55cm、袖丈 約59cm
*サイズ・色は実物と異なる場合がございます
Materials | 原材料
Silk | シルク 100%
Region of production | 生産地
Kutch, Gujarat | カッチ, グジャラート州
System of design | デザインのしくみ
In Collaboration with CALICO | CALICOの協力によるデザイン
Spinning | 糸紡ぎ
Mill spinning | 機械紡績
Weaving | 織り
Machine weaving | 機械織
Dye | 染め
Ajrakh print | アジュラック染
お求めいただく前に
* こちらの商品は、店頭でも同時販売しておりますため、サイトよりご注文いただいた時点で稀に完売していることがございます。万が一、ご注文後に在庫がなかった場合にはご連絡させていただきますので、ご了承くださいませ。
* 天然染料や伝統的な染料(合成染料含む)を用い、伝統的な手法で染めております。職人の感覚や環境の影響により、お色目に都度都度揺らぎが生じることを、どうぞご了承ください。お色は、ご使用を重ねる毎に少しずつ褪め、味わいが出てまいります。
* 天然染料および濃色の染料により染められているため、摩擦、雨や汗などで、色落ち、色移りすることがございます。淡色の衣料品と合わせることはお控えください。
* お手入れはご自宅で中性洗剤を使った冷水での押し洗いと陰干しをお勧めします。クリーニング推奨品は、製品付属の品質表示タグの画に従ってご対応ください。
* 素材によっては着用時の摩擦により、ひきつれや毛羽立ちがおこることがございます。過度な摩擦や圧力は、生地破損の原因になりますのでお避けください。
*モデル着用サイズ:Lサイズ
商品説明
西インド・ラージャスターンの細密画にあるようなカシュクールの長着に着想を得た羽織にもなるワンピース。
サイドの紐を結んでカシュクールワンピースとして着用したり、暑い日には、前を開けて羽織りとして着ることもできるため、一年中活躍する定番のアイテムです。
2024年に、フロントやネック部分に紐を通して、丈を調整できるようモデル変更しました。前を開けて着るときに裾が長くなるすぎる問題を解消しただけでなく、結び目の位置もお好みで調整できるようになりました。
また、後身ごろには、ピンタックが施し、より印象的な後ろ姿に。
本作は、上品なマルベリシルクに、ムガールフラワーという古典的な花柄をインディゴとヘナで染めたものをお使いしています。
柄が密集した、インド的なデザイン配置のプリントと、余白多く柄を散らした日本的なデザイン配置のプリントを組み合わています。
アジュラックプールのイブラヒム兄弟にアジュラックの技法で染めていただいています。
Size | サイズ
M:着丈 約116cm、肩幅 約35cm、身幅 約49cm、袖丈 約58cm
L:着丈 約128cm、肩幅 約42cm、身幅 約55cm、袖丈 約59cm
*サイズ・色は実物と異なる場合がございます
Materials | 原材料
Silk | シルク 100%
Region of production | 生産地
Kutch, Gujarat | カッチ, グジャラート州
System of design | デザインのしくみ
In Collaboration with CALICO | CALICOの協力によるデザイン
Spinning | 糸紡ぎ
Mill spinning | 機械紡績
Weaving | 織り
Machine weaving | 機械織
Dye | 染め
Ajrakh print | アジュラック染
お求めいただく前に
* こちらの商品は、店頭でも同時販売しておりますため、サイトよりご注文いただいた時点で稀に完売していることがございます。万が一、ご注文後に在庫がなかった場合にはご連絡させていただきますので、ご了承くださいませ。
* 天然染料や伝統的な染料(合成染料含む)を用い、伝統的な手法で染めております。職人の感覚や環境の影響により、お色目に都度都度揺らぎが生じることを、どうぞご了承ください。お色は、ご使用を重ねる毎に少しずつ褪め、味わいが出てまいります。
* 天然染料および濃色の染料により染められているため、摩擦、雨や汗などで、色落ち、色移りすることがございます。淡色の衣料品と合わせることはお控えください。
* お手入れはご自宅で中性洗剤を使った冷水での押し洗いと陰干しをお勧めします。クリーニング推奨品は、製品付属の品質表示タグの画に従ってご対応ください。
* 素材によっては着用時の摩擦により、ひきつれや毛羽立ちがおこることがございます。過度な摩擦や圧力は、生地破損の原因になりますのでお避けください。